a 端末等の整備が不十分なため(5省庁(7課室))。
b 緊急の場合は紙の方が早いため(3省庁(3課室))。
c 紙による提出を求められるため(1省庁(2課室))。
エ 行政情報化を推進するに当たっての、文書管理改善についての意見、課題等
行政情報化を推進するに当たっての、文書管理改善について各省庁から寄せられた意見・課題等の主なものは次のとおりである。
・電子媒体による文書の保存等については、法制等の見直しによる条件整備が必要である。
・行政情報化を推進するためには、だれもが日頃から端末機を操作できるようシステム整備を行うことが不可欠である。
・文書の保管手段等のアフターケアを十分整備せず、新機器導入等ハード面が先行する傾向がある。
・文書管理規程の見直し等が必要である。
・同じ係で同一情報を複数のフロッピーにコピーし、管理しているようなケースがあり、普段からの意識改革を図る必要がある。
・行政情報化を推進するためには、それに先立ち、各自が書類の整理をし、自分の保管する情報量を把握することが大事である。
以上、第29回各省庁統一文書管理改善週間 実施状況報告書より抜粋
前ページ 目次へ 次ページ